運営者情報(profile)

はじめまして、鈴木ゆゆと申します。

ブログ開設当初は夫と8歳の保護猫と8歳のうさぎと暮らしていました。

うさぎが亡くなったのち、新たに保護猫を迎えました。

「ふたブログ」は「二人と2匹の暮らし」が由来です。

看護師とWebライターの二足の草鞋を履いて生活しています。

ふたぶろぐのもふもふ(猫、うさぎ)の自己紹介

ひまわり(お月様在住)

・4か月でうさぎ専門店からお迎えしたホーランドロップです。去勢済み。9月14日生まれ。

・6歳の時にエンセファリトゾーン感染が原因の斜頸(首が傾くこと)を発症。寝たきりで要介護→奇跡の回復を遂げる。

・性格はやんちゃ。食いしん坊なので調子が悪いとすぐにわかる。

・元々排泄にプライドが高く失敗はなかったのですが、高齢になり失敗が増え、お尻まわりも汚れるように。

・好物はバナナ等の果物全般、大葉などの香りが強い葉物野菜。

・令和5年3月8日、ご飯を完食した数分後に発作を起こし虹の橋を渡る。享年8歳5か月。

うさぎのひまわりです!
みみ(推定9歳メス)

・生後数日で母猫が溝に落として絶体絶命→独身時代の夫に保護され飼われたラッキーな三毛猫。避妊済。

・赤ちゃん猫時代は夫と一緒に出勤し、会社の人にお世話をしてもらっていた愛され猫。

・夫がえさを欲しがるままにあげすぎて、結婚当初9㎏のデブ猫でした。太り過ぎを獣医さんに指摘されたのをきっかけに、4年で2.2㎏の減量に成功しました。

・排便をトイレでしたがらず至る所にする。尿は大体トイレでするが粗相も多い。猫砂が嫌いでペットシーツ派。一気に食べすぎてすぐ吐く。

・飼い主を消臭剤マニアにした原因。手がかかるほど可愛い。

・魚アレルギー。好物はゆでた鶏肉、肉成分だけのちゅーる。

猫のみみです!
みか(推定2歳メス)

・多頭飼育崩壊の現場から保護されました。

・非常に警戒心が強く慣れるのに時間がかかる性格なので、同時に保護された猫の中で里親が決まるまで一番時間がかかったそうです。

・子猫に間違われるほどの小柄で、美猫。

・トイレは保護先の指定で鉱物砂を使用、完璧です。

・好物はまぐろの切り身、ちゅーる。

猫のみかです!

ふたブログ(ペットと一緒の暮らしを応援するブログ)

現在動物と暮らしている・将来動物と暮らしたい方にとって「便利で役立つ」情報を発信するブログです。

主に、ペットのニオイに悩み消臭剤をたくさん試した経験を活かし、同じような悩みのある方に効果のある消臭対策をお伝えしていこうと思っています。

うさぎの病気と介護を経験した際に他の方のブログがとても役に立ったので、自分の経験が誰かの役に立ったらいいなと思ってブログを運営し始めました。

「自分もペットも幸せに」をテーマに、ゆるく楽しく暮らすための情報をお伝えしていこうと思います。

コメント

コメントする