2022年8月にプレミアムペットフード専門店から新たに発売された「モグピョン スーパープレミアムチモシー」。
モグピョン スーパープレミアムチモシーは、最高級の「スーパープレミアムホースグレード」のみを使用。抜群の香りと品質を誇るチモシーです。
単品買いから可能で最大20%引きの定期コースも解約・停止もいつでも出来るので、うさぎが食べてくれるか不安でもお試ししやすい商品となっています。
\ 初月から解約OK/
モグピョン スーパープレミアムチモシーを実際に買ってみたレビュー

我が家のうさぎは8歳の去勢済みのホーランドロップです。高齢になってからチモシーの食べが突然悪くなることが増えたので、うさぎが好みそうなチモシーを探していま影響で
社会情勢の影響で一時期チモシーが入手困難になったこともあり、チモシーの入手手段を複数確保しておいた方がよいと考え色々調べた所、モグピョンのサイトにたどり着きました
チモシーも好き嫌いがあるので、まずは1袋購入してお試ししてみました。


・他のチモシーより香りが抜群に良いです。イタリアンライグラスを彷彿とさせる青々とした草のよい香りがします。
・茎がしっかりと長くてクズが少ないです。
・袋は大きめ。ふんわりと丁寧に入っているので潰れているチモシーが圧倒的に少ないです。
・1匹だけ飼っている家でも劣化する前に使いきれるちょうどいいサイズ感。
実際にうさぎにあげてみた所、興味は示しましたが全く食べませんでした。
「これは困ったな…」と思いましたが、試しに今までの牧草と混ぜてあげてみたら食べ始め、慣れたらとても食いつきも良かったです。
あげはじめて1週間ほど経ちましたが、今のところうんちは丸々としていて調子がよさそうで体調も変わりありません。
リピありだと思いますが品質が高い分値段が高めなので、今までの牧草と併用しようと思っています。
モグピョン スーパープレミアムチモシーが選ばれる3つの理由!

最高ランクの「生産者の顔の見えるチモシー」のみを使用
「モグピョン スーパープレミアムチモシー」は最高ランクの「スーパープレミアムホースグレード」のチモシーの中を使用。
目利きの牧草生産者さんが、品質がよく状態が安定している畑のチモシーを厳選してお届けしています。

異物を徹底除去する厳格な品質管理
チモシーは広大な敷地から一気に刈り取るため、異物(昆虫や小動物、ビニールひも、雑草など)が混入する場合があります。
安価なチモシーは異物が入っていたという話も多く、うさぎにあげるのに不安な飼い主さんも多いです。
モグピョン スーパープレミアムチモシーは、国内の専門工場で人の手で異物を除去しているので安心してうさぎにあげられます。
こだわりのパッケージで最後まで新鮮さをキープ

モグピョン スーパープレミアムチモシーは酸素や湿気を通しにくい「バリアフィルムパッケージ」を採用し新鮮さをキープする工夫がされています。
1包装500gのサイズになっていて、1匹飼いでも新鮮なうちに使い切れるちょうどいいサイズ感も良いです。
モグピョン スーパープレミアムチモシーの商品情報
販売元 | 株式会社レティシアン |
牧草の種類 | チモシー1番刈り シングルプレス |
価格 | ・単品買い1個税込2,728円+送料税込704円 ・定期購入なら1個税込2,455円+送料税込704円 ※まとめ買い割引あり。 3個以上なら15%割引(1個当たり税込2318円) 9個以上なら20%割引(1個当たり税込2182円) ※送料は税抜10,000円以上で無料(まとめて5袋以上購入なら送料・代引き手数料無料) |
内容量 | 500g |
対象動物 | うさぎ、チンチラなどの小動物 |
支払い方法 | クレジットカード、代引き |

買い忘れ防止・流通が不安定になった時の為にも定期購入は便利です。
最初から定期購入を申し込んでも、いつでも定期購入は解約・再開できるのでお試ししやすいですね。
モグピョン スーパープレミアムチモシーは公式サイトのみでの取り扱い!


モグピョン スーパープレミアムチモシーはどこで購入すれば、一番安く買えるかを調査しました。
今回Amazon・楽天・yahoo・公式サイトで調査を実施しました。その結果、公式サイト以外では購入できないことが判明しました。
モグピョン スーパープレミアムチモシーは現在、公式サイトのみの取り扱いとなっています。
\ 初月から解約OK/
モグピョンプレミアムチモシーのよくある質問


- 聞いたことのない会社名なんだけど大丈夫?
-
株式会社レティシアンは2011年創業のプレミアムなペットフードを専門とする企業です。
ペット系の専門資格を持った専門スタッフ30名が常駐し、質問・相談を受け付ける体制が整っており、サポート体制も充実しているのが特徴です。
フードは高品質で安心してペットにあげられると評判で、利用者は90万人を超えており信頼性のある会社だといえます。
- どんな年齢の子でもあげられる?
-
チモシーはうさぎの主食なので子ウサギ~シニアまで幅広い年代であげられます。
カロリーが必要な子うさぎの時期はアルファルファと併用した方がいい場合があります。
- 食べてくれないんだけど・・・
-
うさぎは警戒心が強く慣れないものを食べない・慣れていても突然食べなくなることが頻繁にあるので、牧草探しに苦戦する飼い主さんは多いです。
最初はモグピョン スーパープレミアムチモシー1:今までのチモシー9くらいと少量から始めて、10日くらいかけて徐々に量を増やして慣らしてあげるといいです。
高齢うさぎは牧草入れから取り出すのが大変で食べが悪い場合もあります。
長いチモシーは食べやすいようにカットすると、食べが良くなる子も多いので試してみてください。
- あげる量はどのくらいですか?
-
うさぎは身体の構造上、食べ続ける必要があるので新鮮なチモシーを食べ放題+新鮮な水を常に飲めるようにするのが基本です。
うさぎはグルメで警戒心が強いので、若いうちからチモシー1番刈りを食べる習慣をつけることが大切です。
高品質なチモシーはうさぎの食いつきが明らかに違うので、健康維持のためにも新鮮で高品質なチモシーを食べ放題にしてあげてください。
- 定期コースの内容変更・解約の手続き方法は?
-
いずれも次回お届け日の7日前までに手続きが必要です。
お電話(0570-200-012/平日11:00~18:00・土日祝休)・お問い合わせフォームから内容変更・解約の旨を連絡・マイページから手続きのいずれかの方法で手続きできます。
- 定期コースのお届け周期は選べるの?
-
1週~13週ごとの間で1週間単位で選択可能です。
お届け周期の変更は次回お届け日の7日前までに、マイページでの手続きが必要です。
\初月から解約OK /
うさぎの大切な主食、牧草の豆知識


うさぎにとって牧草を食べる意味とは
うさぎは食事の約8割が牧草です。うさぎにとって牧草は健康維持には欠かせません。
うさぎの歯は伸び続けるため、うさぎは食べる時に臼歯ですりつぶすように歯を動かして削っています。
牧草は人間では噛み切れないほどの硬い繊維質でできており、牧草をしっかり食べることは歯の健康維持の目的があります。
うさぎは身体の構造上、こまめに食べることで胃腸を動かし続ける必要がある生き物です。繊維質が豊富な牧草を主食として食べ放題にすることで、お腹の調子を維持しています。
うさぎが食べる牧草の種類は様々ありますが、代表的なのはチモシーです。
チモシーがうさぎの主食に選ばれる理由は?
チモシーはイネ科の多年草で、明治時代に牧草としてヨーロッパから輸入されました。繊維質の含有量が多く低カロリーな特徴から、うさぎに与えるメインの牧草となります。
様々な種類が販売されていますが、「チモシー1番刈り シングルプレス」が主にうさぎに食べられています。
チモシー1番刈り・2番刈りの違い
チモシー1番刈り
春から夏に最初に収穫されるチモシー。葉・茎がしっかりしていて繊維質も多く、土の中から吸収したミネラルも豊富なので一番刈りが主に食べられています。
一方、固めで嗜好性が低いのでなかなか食べない子も多くいます。この場合、高品質なチモシー1番刈りを選んだり嗜好性の高い牧草を混ぜてあげるなど1番刈りに慣らしていくようにすると良いです。
モグピョン スーパープレミアムチモシーはチモシー1番刈りです。
チモシー2番刈り
夏から秋にかけて、1番刈りを収穫後に残った茎から生えたチモシーを収穫したもの。1番刈りに比べて葉の部分が多く柔らかめで嗜好性は高めだが、繊維の量では1番刈りに劣ります。
1番刈りを食べてほしいけれど牧草嫌いで食べない子にチモシーに慣らす為にあげたりします。
シングルプレス・ダブルプレスの違い
シングルプレス
牧草を1回圧縮しているもの。クズが出にくく、茎や穂がつぶれにくく自然に近い形のため牧草の状態も分かりやすいです。市販されている牧草はシングルプレスが一般的です。
モグピョン スーパープレミアムチモシーはシングルプレスです。
ダブルプレス
牧草を2回圧縮しているもの。比較的長さが短めで柔らかいものが多い。シングルプレスが固すぎる・短い牧草を好む子には良いが、圧縮の圧が強いためクズが出やすいです。
品質の高いチモシーを選ぶ方法


品質の高い牧草は①茶色の葉が少ない②色が青々しい③硬さが適度にあるの条件を満たすものです。
品質の高い牧草の中から、うさぎの好みに合わせつつ牧草のグレードも参考に選ぶと良いです。
チモシーのグレードの一つ「スーパープレミアム」とは?
チモシーの商品の中には、1番刈りと2番刈りの違いや別の草の混入割合でグレード分けされている商品があります。
チモシーは大麦や小麦と同一地帯で栽培されることが多く、他の草が混ざりやすい商品です。このチモシーに他の草があまり混入していないものがグレードが高いとされています。
グレードは高いものから、スーパープレミアム、プレミアム、ナンバーワン、ナンバーツーに分けられます。
プレミアム以上のものを買っておけば、混入率も少なく間違いないです。
「モグピョン スーパープレミアムチモシー」は最高グレードのスーパープレミアムですから特に高品質といえます。
参考:うさぎや小動物の主食チモシー。チモシーの種類、選び方、与え方は? | Petpedia
1袋から手軽に購入可能!香りの良さと厳選された品質でうさぎが喜ぶチモシーです


モグピョン スーパープレミアムチモシーは、牧草のプロフェッショナルが品質検査・品質管理を徹底し、安全で高品質なチモシーです。
今後もチモシーの流通が滞るリスクは常にあるので、複数のメーカーのチモシーに慣れさせておいた方がよいといえます。
「最近うさぎのチモシーの食べが悪くなった」「チモシーの購入先を複数確保しておきたい」飼い主さんにお勧めです。
単品購入も定期購入も可能で、定期購入も解約もいつでも可能なので安心してお試しすることができます。
\初月から解約OK /


コメント